今日、教職の授業が面白かったので、ここで紹介したいと思います。
是非是非、紙と鉛筆をもって、読んでみてください。 準備はいいですか? ・以下の語群に、ざっと目を通して下さい。 平和 お金 世界 資格 経験 信頼 時間 地位 楽しみ 変化 家庭 挑戦 進歩 健康 自立 ベスト 気持ち 自己成長 安定 仕事 評価 子ども ゆとり 未来 幸福 心の豊かさ 芸術 思考 現在 恋愛 社会貢献 故郷 自分らしさ 夫婦 対人関係 中庸 美 奉仕 自然 学び 地域 育てる 社会福祉 冒険 喜び 両親 物質的豊かさ やりがい 環境 支援 イメージ 夢 主体性 自己表現 食べ物 自由 愛 命 充実感 優しさ 行動 兄弟・姉妹 理想 多様性 ライフワーク 向上心 友人 自己実現 曖昧さ 誠実 努力 安心 達成感 目標 創造性 緊張感 計画 遊び 出逢い 柔軟性 ①上の語群から、あなたが大切だと思うものを10コ選んで下さい。 ②10コ選んだ中から、さらに5コあなたが大切だと思うものを選んで下さい。 ③その5コの中から、さらに3コあなたが大切だと思うものを選んでください。 その3つが、あなたが今一番大切にしている価値観です。 すでに決まってる語群のなかから選択していくので、完全に、今自分が大切にしている価値観と合致するとは言い切れない気はします。 でも、自分が選んだものや友人が選んだものを見てみると、あぁなるほどな。と思います。 なんか、そのひとっぽい価値観が出てる。 ちなみに、僕はまず「経験 信頼 楽しみ 家庭 幸福 芸術 中庸 やりがい 愛 柔軟性」を選んで、 次に「信頼 家庭 幸福 中庸 やりがい」を選択し、 最終的に「信頼 中庸 やりがい」を選択しました。 なんか、自分の場合は、今大切にしているというより、今欲しているものに近い感じがします。 愛と家庭どっちをとるかで凄く悩んだりしました(笑 あなたは、何を選択しましたか。 あと、選んだ価値観3つを使って、文章にして自分の生き方を表すのも面白い。
by kobaso
| 2011-01-20 19:55
| 大学小話
|
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||